自分がどんなふうに投資しているのか、あらためてまとめておきます。投資歴は2年。細かい分析は得意ではないので、やることはできるだけシンプルにしています。基本は、投資信託を長く持ち続けることです。
買っているのは eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)。あれこれ手を広げると迷いが出るので、まずは一本に決めて、方針をぶらさないようにしています。
新NISAの使い方は、成長投資枠は年初に一括、つみたて投資枠は毎月の自動積立という分け方です。自動積立は一度設定すれば、あとは放置しておくだけで進んでいくので、忙しい時期でも気にせず続けられます。
年初に全額(360万円)をまとめて入れないのには、いくつか理由があります。まず、収入とのバランスを考えると、いきなり全額を投資に回すのは負担が大きく、リスク許容度の面でも無理があると感じていること。もうひとつは、入金が年に一度だけだと、1年間の資産の動きが淡々としてしまい、積み上げていく感覚が薄れやすいことです。毎月少しずつ積み立てていくほうが、自分には続けやすく、気持ちの面でも落ち着きます。ついでに、クレジットカードの積立はポイントの小さな上乗せがあるので、静かに積み重なる感じも気に入っています。
これからも、このペースで淡々と記録していきます。
